2020
4/22(水)
「観薬堂 Kampo Medicine Lab.」 漢方医学講座 感染症編
美容・健康

漢方薬といえば、葛根湯を思い浮かべる人が多いと思います。
この葛根湯をはじめ、様々な漢方薬の使い方やレシピが掲載されている医学書が存在します。
その医学書は、約1800年前、中国の医師によって書かれたと伝えられています。
その医師が、書こう!と決意した理由は、一族を襲った悲しい出来事だったのです。
その悲しい出来事とは、今も世界中を苦しめているコロナウイルスやインフルエンザウイルスなどが原因で引き起こされる感染症によって、多くの兄弟や親族が亡くなったことです。
そして、生き残った医師は、二度とこの悲しみを経験しないために、漢方薬による治療方法をまとめたのです。
そこで今回、今も伝えられている約1800年前の知恵を学んで、今を元気に生きていけるような講座を、元気に開講したいと思います。
時間:10:15〜11:45
参加費:2,000円
講師:木原 敦司
お問い合わせメール:yakushi.jike2011@gmail.com
会場:Port.inc ミーティングルーム
〒730-0802 広島市中区本川町3丁目1-5
- 日時
- 2020年 4月 22日 (水) 10:15 ~
- 会場
- Port.inc ミーティングルーム 〒730-0802 広島市中区本川町3丁目1-5
- 会費
- 2000円
- 募集人数
- 10名
- 申込締切
- 2020/04/20
- 講師
-
観薬堂 Kampo Medicine Lab. 木原 敦司 先生
講師情報を見る
参加ご希望の方は
下記連絡先に直接お問い合わせください。 メールで問い合わせ
下記連絡先に直接お問い合わせください。 メールで問い合わせ