
大坪 宗篤
従来の茶道教室とは異なり、お稽古中にメモをとったり質問もOK。真心がこもり美しい所作を見て聞いてくり返しながら身につけましょう。
PROFILLE
修道高校卒
裏千家学園茶道専門学校卒
裏千家今日庵水屋詰
個人事業所獺庵開業
留学先のイギリスで、日本のことを質問され何も答えられない自分をとても情けなく感じ、帰国後、日本文化を学ぶツールとして茶道を始めました。未だに新しい気付きも多く、奥深さに魅力を感じています。
裏千家学園茶道専門学校卒
裏千家今日庵水屋詰
個人事業所獺庵開業
留学先のイギリスで、日本のことを質問され何も答えられない自分をとても情けなく感じ、帰国後、日本文化を学ぶツールとして茶道を始めました。未だに新しい気付きも多く、奥深さに魅力を感じています。
MESSAGE
特徴

おいし~お抹茶をどうぞ

四季折々の美味しいお菓子

分からない所は何度でも

水屋での作法も指導します

和やかなお稽古場です
- 施設名
- 獺庵
- 住所
- ●獺庵 広島県廿日市市佐方604-20 ●広瀬神社 広島県広島市中区広瀬町1−19
- 営業時間
- いつでも
- 休業日
- なし
- 電話番号
- 090-6418-5081 (メール推奨)
- issianshu@gmail.com (24時間受付)
- アクセス
●獺庵
西広島バイパス佐方降り口すぐ
さくらバス東循環「月見台団地」すぐ
広電宮島線「山陽女子大前駅」
JR山陽本線「廿日市駅」駐車場あり
場合により最寄り駅まで送迎します
●広瀬神社
広電 寺町駅より徒歩5分
広瀬小学校隣り
◎入会金0円、水屋料0円なので気軽にスタート!
◎質問OK、メモOKなのでしっかり納得できる!
◎美味しいお茶のたて方をとことん教えます!
◎女職人が作るこだわりの和菓子!
◎水屋の勉強ができるのも、うちならでは!
◎茶懐石をマスターしてお家でおもてなし料理!
◎質問OK、メモOKなのでしっかり納得できる!
◎美味しいお茶のたて方をとことん教えます!
◎女職人が作るこだわりの和菓子!
◎水屋の勉強ができるのも、うちならでは!
◎茶懐石をマスターしてお家でおもてなし料理!
手ぶら茶道はじめました。 あまり深入りしたくないけどちょこっとかじってみたい人、お稽古場が自分に合っているか試したい人、手ぶらでいらしてください。 ◎お稽古5回、18000円(有効期限3ヶ月) ◎お稽古10回+大寄茶会デビュー、35000円(有効期限6ヶ月+α) 初回一括でご用意ください。 ひざ上丈のスカートや胸の大きく開いた服は避けてください。Gパンも足を締め付けて痺れやすいです。 お稽古場見学料は500円(お抹茶と和菓子代)です。お稽古をしている日時を問い合わせていらしてください。
お稽古1回2時間以上3000円。ただし同月4回目のお稽古に限り、1回2時間以上1000円でお受けしています。宗名持ちのかたは1回2時間以上5000円でお受けしています。